このブログを検索

2024年4月10日水曜日

名称不明滝 その2/横川渓谷/横川川流域/長野県辰野町

横川渓谷の名称不明滝です。

横川川本流の淵付近の対岸(右岸)に支流滝が合流しています。

先の名称不明滝 その1から5分ほど歩いた先です。

現在、横川坊主林道の瀬戸沢橋からは橋の付け替え工事のため、通行止めになっています。

 

 

横川川本流の名称不明淵です。

白く沸き立っています。

 

 

 

 

 

対岸支流の名称不明滝です。

緑色の苔に流れる白い滝が映えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

更に少し林道を進んだ先にある支流の名称不明滝です。

林道手前の横川川左岸か対岸の右岸か、覚えていません。

撮影は2012年6月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

テレホンカード50度数 宇津江四十八滝 障泥滝/飛騨国府/50(フリー290-4421)

テレホンカード50度数の宇津江四十八滝の障泥(あおり)滝です。実際には13滝あるうちの一つです。他の滝のカードがあるかは不明ですが、冬バージョンがあることは確認しています。度数や挿入方向の矢印はありません。裏面にNTTのロゴがあります。旧国府町は合併して現在は高山市となって...