万古渓谷は全長8kmの長い渓谷で、滝が数多くあります。いつかは通しで訪問したいと思っていましたが、単独行動だと入口と出口が離れ過ぎているため、結局、この滝だけの訪問のみとなりそうです(いくつかの分割ルートがあるようです)。
それでも一つは見ておきたいと、もう日も暮れようという時間に見に行きました。
上に見えているのは唐沢橋で、沈みゆく太陽が掛かっていました。
時刻は16:52でした。
撮影は2013年4月です。
万古渓谷は全長8kmの長い渓谷で、滝が数多くあります。いつかは通しで訪問したいと思っていましたが、単独行動だと入口と出口が離れ過ぎているため、結局、この滝だけの訪問のみとなりそうです(いくつかの分割ルートがあるようです)。
それでも一つは見ておきたいと、もう日も暮れようという時間に見に行きました。
上に見えているのは唐沢橋で、沈みゆく太陽が掛かっていました。
時刻は16:52でした。
撮影は2013年4月です。
中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...
0 件のコメント:
コメントを投稿