このブログを検索

2024年4月12日金曜日

大谷不動 一の滝/大谷山黒門/宇原川/長野県須坂市 

大谷山黒門奥の大谷不動 一の滝 です。

古くからの修験の場で、一の滝から四の滝まであるようですが、現在はアイスクライミングでも三の滝までしか確認されていないようです。

現在は台風19号の影響で滝手前が落石で埋もれているようです。立入禁止の可能性あります。

 

 

一の滝は二段の滝で写真上方の右手寄りに見えているのが上段です。

更にその上にわずかに白く見えているのは二の滝です。古い鉄梯子なども残ってはいるようですが、朽ちつつある代物なので信用できません。

 

 

 

 

 

 

 

少し離れての写真です。

木陰の奥に二の滝がうっすら見えています。

撮影は2013年5月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。