このブログを検索

2024年4月12日金曜日

大谷不動 一の滝/大谷山黒門/宇原川/長野県須坂市 

大谷山黒門奥の大谷不動 一の滝 です。

古くからの修験の場で、一の滝から四の滝まであるようですが、現在はアイスクライミングでも三の滝までしか確認されていないようです。

現在は台風19号の影響で滝手前が落石で埋もれているようです。立入禁止の可能性あります。

 

 

一の滝は二段の滝で写真上方の右手寄りに見えているのが上段です。

更にその上にわずかに白く見えているのは二の滝です。古い鉄梯子なども残ってはいるようですが、朽ちつつある代物なので信用できません。

 

 

 

 

 

 

 

少し離れての写真です。

木陰の奥に二の滝がうっすら見えています。

撮影は2013年5月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...