このブログを検索

2024年4月12日金曜日

名称不明滝/大谷山黒門/宇原川流域/長野県須坂市

大谷山黒門奥の大谷不動周辺の名称不明滝です。

右岸岩壁にある滝で一の滝周辺から見えた滝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一の滝付近から見て、左岸岩壁にあった名称不明滝です。

本来、こちらの右岸が正規ルートのようですが、結構残雪が残っていて通行困難でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

途中の道から遠望した写真をデジタルズームしたものです。

左岸支流の大きな氷瀑と本流の氷瀑が見えています。本流の滝は多分、二の滝(55m)で、三の滝(30m)ではないようです。

なお、この辺りはアイスクライミングで有名でしたが、聖域ということで今は禁止されているようです。

撮影は2013年5月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。