このブログを検索

2024年4月25日木曜日

清涼の滝/新稲子川温泉ユー・トリオ/入山川左岸支流/静岡県富士宮市(旧 芝川町)

新稲子川温泉ユー・トリオの上流にある清涼の滝です。

天子の七滝の一つですが、左岸にあった上稲子遊歩道が廃道状態のため、清涼の滝の上部・観音の滝の上部~不動の滝には行く事ができません。

写真は清涼の滝下部を林道入山線から入山川越しに撮ったものです。沢名は清涼の滝沢としているサイトもありましたが裏が取れなかったので、左岸支流としています。

見ての通り、木々に覆われていますので、新緑の季節以降は隠されて良く見えなくなります。これは古い写真なので、現在は更に埋もれつつあると思われます。

 

 

 

左岸の上稲子遊歩道から撮った清涼の滝上部です。

下部と異なり、木々の邪魔が入らず、すっきりしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

清涼の滝上部の下側です。
 


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

テレホンカード50度数 日本の滝百選 洒水の滝/神奈川県山北町/50(110-011)

テレホンカード50度数の日本の滝百選 洒水の滝です。表面下側にあるように神奈川県山北町にあります。写真は比較的新しいもので、2つの朱色の橋の間に見える登り階段は落石対策のために2022年4月に完成した観瀑台への階段です。 古い写真のオレンジカード ではこの階段はありませんし...