現在は洪水対策のため、この写真の位置から下流側に19m移動されています。そのため、独鈷の湯の脇の滝状の流れはもう見る事はできません。
写真左上に写っている看板の仲田屋も現在は花小道と名称が変わっています。
当時はまだ入浴可能でしたが、今は足湯も禁止です。
撮影は1995年1月です。
現在は洪水対策のため、この写真の位置から下流側に19m移動されています。そのため、独鈷の湯の脇の滝状の流れはもう見る事はできません。
写真左上に写っている看板の仲田屋も現在は花小道と名称が変わっています。
当時はまだ入浴可能でしたが、今は足湯も禁止です。
撮影は1995年1月です。
特徴 幅12.8cm高さ18.6cm版76ページのモノクロ書籍です。巻頭にカラー8ページの写真があります。数少ない、九州の沢ガイドです。改訂版は66ページほど増ページしているようです。 最初の章は「九州・沢登りのすすめ」で、20ページにわたり、沢登りの技術・装備・安全対策・遡行...
0 件のコメント:
コメントを投稿