このブログを検索

2024年4月27日土曜日

萬城の滝 その1/RECAMP中伊豆/地蔵堂川/静岡県伊豆市(旧 中伊豆町)

RECAMP中伊豆近くの萬城の滝です。 

別名、裏見の滝です。以前は滝の裏を通る事ができましたが、落石の恐れがあるため、現在は通行禁止となっています。

さらに玄武岩の柱状節理部の崩落防止のため、補強工事が行われ、特に滝の左側の形状がやや人工的になってしまっています。それでも工事当初よりは風化等により随分自然に近い姿になじんで来てはいます。 

撮影は1995年1月です。





左斜め前からです。

滝壺の深い青色が印象的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝の左横からの写真です。

上部の柱状節理の様子が良く分かります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝裏からの写真です。

今となっては立入禁止なので、貴重な写真です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。