このブログを検索

2024年5月24日金曜日

釜淵/設楽城跡/柿野川/愛知県東栄町

設楽城跡近くにある釜淵です。別名、三段滝です。

国道151号線を挟んで設楽城跡と結んで、城山・釜淵遊歩道として整備されています。

安山岩の柱状節理が発達した岩床に上流から3つの釜(ポットホール)一の釜・二の釜・三の釜とあり、一番大きな一の釜は別名、青(あお)淵と呼ばれ、かつて雨乞いの儀式が行われたそうです。 

 

上の写真での安山岩の柱状節理は水量が多くて分かりにくいですが、近くにはこのような柱状節理の露頭が見る事ができる場所があります。

撮影は2018年5月です。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

愛媛の山と渓谷 東・南予編 改訂版/愛媛大学山岳会編/愛媛文化双書刊行会/1987年刊

特徴 B6版200ページのモノクロ冊子です。愛媛文化双書の第18巻で、初版は1974年です。 登山道の概要説明だけでなく、山や神社の歴史、自然などに触れた記述もあります。 略図には沿道の植生も記されていたりします。  古い本なので、現在とは地名や地形が大きく変わっているものもある...