このブログを検索

2024年5月29日水曜日

湯谷の小滝/湯谷温泉/宇連川/愛知県新城市(旧 鳳来町)

湯谷温泉近くの湯谷の大滝です。

宇連(うれ)川本流の滝で、すが、水量が少ない時は中央の太い流れのみとなりますので、写真は比較的水量の多い時の流れとなります。 

写真奥の橋は浮石橋です。




滝の左側(右岸側)です。

手前の岩が馬背岩(うまのせいわ)で、安山岩の岩脈が約120m に渡って続き、天然記念物に指定されています。

 

 

 

 

浮石橋から見た下流側の小滝とその先の左手奥の馬背岩です。

階段が刻まれているのが見えます。

撮影は2018年5月です。
 


0 件のコメント:

コメントを投稿

東北の渓流/つり人社編/つり人社/1993年刊

 特徴 A5版258ページのモノクロ書籍です。巻頭にカラー写真が4ページありますが、滝の写真ではありません。 釣りの本なので、掲載対象は東北6県のイワナ・ヤマメの釣り対象の河川となっています。概念図に水系の支流が多数収録されており、滝の記載も幾分ありますので、滝のある河川名を調べ...