このブログを検索

2024年5月30日木曜日

帯屋滝/御嶽神社/田代川/愛知県新城市(旧 作手村)

御嶽神社下の滝坂渓谷にある帯屋滝です。

写真右の本流の滝が帯屋滝です。左手の流れは南の沢落ちです。

元々は上流のトヨ滝と帯屋滝は一つの滝でその滝が田代の三滝の一つ、帯屋滝でした。

トヨ滝と帯屋滝の間に水力発電所の取水口が作られたため、今の二つの滝となり、その後、その発電所も廃止されたそうです。

 

 

帯屋滝にクローズアップした写真です。

滝の名称は赤ちゃんの産湯をこの滝から取っていたことからだそうです。

撮影は2018年5月です。  


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。