このブログを検索

2024年5月10日金曜日

☆白糸の滝 その1/白糸自然公園/芝川・伏流水/静岡県富士宮市

白糸自然公園近くの☆白糸の滝です。

近くの☆音止めの滝と共に日本の滝100選の一つです。

撮影は1994年12月です。

左手の芝川からの滝と右手の伏流水による滝が合わさっています。

 

 

 

国土地理院の地図を見ると点2つの滝記号が3つ並んでいます。

芝川からの滝でひとつ、この写真右手の伏流水による滝がもうひとつです。

 

 

 

 

残るひとつの滝記号はこの二段構えで落ちている伏流水の滝だと思われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水量豊かに並んで落ちる清流は見る人の心を洗います。

その湧水量は毎秒1.5トンとも云われます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。