このブログを検索

2024年5月12日日曜日

鮎壺の滝/下土狩駅/黄瀬川/静岡県長泉町

下土狩駅付近にある鮎壺の滝です。沼津市との境にあります。

県の天然記念物で伊豆半島ジオパークのジオサイトの一つでその100選の一つに選ばれています。

別名、富士見の滝で写真のように背景に富士山が見えていましたが、現在はマンションが建ってしまい、その後ろに辛うじて見えるだけになってしまいました。

 

 

角度を変えての一枚です。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。