このブログを検索

2024年5月12日日曜日

陣馬の滝/fuji camp village/五斗目木川/静岡県富士宮市

fuji camp village付近にある陣馬の滝です。

源頼朝が富士の巻狩りの際に一夜の陣を敷いたことがその名の由来となっています。

 

 

 

 

 

水が非常にキレイでした。

コバルトブルーの滝壺の色が素晴らしいです。

 

 

 

 

 

 

浅いところも水の透明感がよく分かります。

 

 

 

 

 

 

 

滝壺の深い所は見る角度によって、その色が変わります。

 

 

 

 

 

 

 

メインの滝部分です。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。