天子の七滝の中で最も上流にあります。
近年、天子の七滝は荒れ気味で、元々荒れ気味だったこの滝にまで足を運ぶ人は稀のようです。
別な日の魚止めの滝です。
滝手前の落ちた板橋です。
滝周辺の積層した岩が特徴的です。
撮影は2008年4月です。
天子の七滝の中で最も上流にあります。
近年、天子の七滝は荒れ気味で、元々荒れ気味だったこの滝にまで足を運ぶ人は稀のようです。
別な日の魚止めの滝です。
滝手前の落ちた板橋です。
滝周辺の積層した岩が特徴的です。
撮影は2008年4月です。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿