このブログを検索

2024年5月22日水曜日

名称不明滝/渓月/人工滝?/静岡県静岡市

大鈩(おおだたら)不動尊の手前にある料理屋「渓月」の庭にある名称不明滝です。

大鈩不動の滝を見た帰り、せっかく丸子宿近くに来たのだからとろろ汁を食べて行こうと寄ったのが「渓月」さん。老舗の「丁字屋」さんが有名ですが、混んでいそうだったし、店名もペンネーム景月と同じ読みです。迷わず、入店しました。

たまたま雨天の夕方だったせいか、店は空いており、座敷に通していただいた所、庭に滝があるではないですか。全部の部屋で滝が見える訳ではないと思うので、ラッキーでした。休日は予約なしでは入れない人気店だそうです。

とろろ汁もとてもおいしかったです。値段もリーズナブルで人気だそうです。

撮影は2008年5月です。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿

土々呂七滝に関する考察(見直し)

徳島県つるぎ町にある土々呂の滝の周辺にはかつて土々呂七滝を記した看板がありましたが、古すぎて、滝名が読めないものがありました。   以下に今回、判明した事実を列記します。 (事実1)土々呂の滝の上にある多聞寺 奥之院 灌頂院の本尊は双身毘沙門天であり、七福神の毘沙門天を祀っていま...