このブログを検索

2024年6月4日火曜日

王滝/宇津江四十八滝/宇津江川/岐阜県高山市(旧 国府町)

宇津江(うつえ)四十八滝の王(おう)滝です。

7番目の滝で、最大の滝です。

最近の写真と比べるとまだまだ自然の状態が残っている状態です。

 

 

 

 

 

 

 

滝前の右斜め前からの写真です。










滝の上部です。










滝壺の写真です。

撮影は1996年5月です。



0 件のコメント:

コメントを投稿

CAPA撮影地100シリーズ 渓谷・渓流/阿部 庄之助/学習研究社/1999年刊

特徴 幅21cm高さ25.7cm128ページのカラー冊子です。プロカメラマンがすすめる全国ベスト撮影ポイントが100ヶ所紹介されています。 各記事にはおすすめの撮影時期の他、撮影地の特徴・撮影ポイント・撮影のアドバイス・その他の被写体・撮影機材について・旅の情報の項目に説明がつい...