町の観光協会HPによると、行けるのは鶏鳴の滝までのようです。その先は未整備で危険のため、行かないように注意喚起されています。
水が濁っているのが残念です。
滝名の書かれた信楽焼きです。
場所は駐車場の近くです。
付近の流れです。
同上です。
撮影は2016年7月です。
町の観光協会HPによると、行けるのは鶏鳴の滝までのようです。その先は未整備で危険のため、行かないように注意喚起されています。
水が濁っているのが残念です。
滝名の書かれた信楽焼きです。
場所は駐車場の近くです。
付近の流れです。
同上です。
撮影は2016年7月です。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿