このブログを検索

2024年6月24日月曜日

落ヶ滝 その1/金勝アルプス/落ヶ滝谷/滋賀県大津市(旧 草津市)

金勝(こんぜ)アルプスにある落ヶ滝です。

花崗岩の一枚岩を4段になって落ちています。

 

 

 

 

 

 

 

 

上段を正面から撮った写真です。

水量は少ないですが、青空に花崗岩の岩壁がそびえ立つ様は壮観です。

 

 

 

 

 

 

 

 

滝口の左手にある岩の手前にはわずかですが、ミツバツツジが咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

少し引いた所からの正面全景です。

右手に細い流れが分岐しています。

撮影は2010年5月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。