このブログを検索

2024年7月13日土曜日

魚止めの滝/霧ヶ滝渓谷/三倉谷川/兵庫県新温泉町(旧 温泉町)

霧ヶ滝渓谷の魚止めの滝です。 

登山道から見えますが、周辺の地形が険しいため、正面から捉える事は難しいです。難コースのため、体力を温存する必要があり、帰りに滝に近づこうと思ってもそんな元気は残っていません。また、☆霧ヶ滝を見た後では無理して近づく程の滝とは思えなくなります。

かつてはしゃくなげの滝と呼ばれていましたが、すっかり持ち去られてしまったことから名前を変えたようです。

 

 

 

 

滝の上部をズームアップした写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰路で撮った魚止めの滝のようです。

撮影は1997年5月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。