2014年の水害により、滝周辺は大きく姿を変えています。
撮影は1997年5月です。
弘法大師が投げた独鈷の当たった所が滝となったという伝説がその名の由来です。
滝と周囲の光量差が大きく、こんな写真しか撮れていません。
上流に雌滝の不二の滝がありますが、未訪問です。
滝の上部です。
滝の下側です。
水害により滝壺が一旦埋まりましたが、2019年に滝壺の岩を除去されて、現在の姿となっています。
2014年の水害により、滝周辺は大きく姿を変えています。
撮影は1997年5月です。
弘法大師が投げた独鈷の当たった所が滝となったという伝説がその名の由来です。
滝と周囲の光量差が大きく、こんな写真しか撮れていません。
上流に雌滝の不二の滝がありますが、未訪問です。
滝の上部です。
滝の下側です。
水害により滝壺が一旦埋まりましたが、2019年に滝壺の岩を除去されて、現在の姿となっています。
特徴 A5版126ページのオールカラ―冊子です。石川県の77滝がガイドされています。 基本は1滝2ページ構成で、1ページ前後が滝の写真で、滝周辺の地図はなく、文章による経路説明に滝自体の比較的簡潔な説明が付けられています。 今年1月の能登半島地震により、能登半島の滝にもかなりの影...
0 件のコメント:
コメントを投稿