このブログを検索

2024年7月14日日曜日

☆布引の滝 雄滝/新神戸駅/生田川/兵庫県神戸市

新神戸駅近くの☆布引の滝 雄滝(おんだき)です。

☆布引の滝の滝群は日本の滝100選の一つです。 

広い滝壺を持っていて、すぐ下に夫婦滝が落ちています。

 

 

 

縦構図です。

右下に夫婦滝の滝口が見えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

右斜め前からの写真です。

高さは40m以上あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

斜め上からの見下ろしです。

上段の滝が見えていますが、雄滝の上には上流から第一~第五甌穴が連なっています。

更に上流の布引五本松堰堤の脇には公募で名前がついた五本松かくれ滝がありますが、増水時のみに落水のある人工滝です。 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

東北の渓流/つり人社編/つり人社/1993年刊

 特徴 A5版258ページのモノクロ書籍です。巻頭にカラー写真が4ページありますが、滝の写真ではありません。 釣りの本なので、掲載対象は東北6県のイワナ・ヤマメの釣り対象の河川となっています。概念図に水系の支流が多数収録されており、滝の記載も幾分ありますので、滝のある河川名を調べ...