滝の写真のブログです。古い写真含めて撮りためた写真を公開していきます。
近くの毛保川(けぼがわ)本流の雄滝と共に夫婦滝として古くから親しまれていました。
普段から水量が少なく、この日も落水がほとんどありませんでした。
撮影は1996年11月です。
徳島県つるぎ町にある土々呂の滝の周辺にはかつて土々呂七滝を記した看板がありましたが、古すぎて、滝名が読めないものがありました。 以下に今回、判明した事実を列記します。 (事実1)土々呂の滝の上にある多聞寺 奥之院 灌頂院の本尊は双身毘沙門天であり、七福神の毘沙門天を祀っていま...
0 件のコメント:
コメントを投稿