このブログを検索

2024年7月2日火曜日

白滝/切原コミュニティセンター/五ヶ所川/三重県南伊勢町(旧 南勢町)

切原コミュニティセンターから県道12号線を上った先ある白滝です。

切原白滝とも呼ばれます。県道12号線を上るとT字路の所に剣峠と白滝の分岐の看板があります。

真珠王の御木本幸吉がこの滝を守ったという話が伝わっています。

周囲を森林に囲まれているため、陽射しが強いと写真が撮りにくい滝です。おかげで夏も涼しいとの事です。

 

 

 

 

滝の上部です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝の下側です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝壺付近です。

滝壺は浅いですが、水はキレイです。

撮影は2008年4月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。