写真の左側が雄滝、右側が雌滝です。
滝上にも行けますが、断崖絶壁なので十分に注意が必要です。
雄滝の拡大です。
強風に煽られると落水が巻き上がるので、吹き上げの滝の別名もあります。水量は雌滝より少ないですが、高さが高いため、こちらが雄滝となっています。
滝下からの写真です。
お昼ごろの撮影ですが、逆光となっています。
滝の下部です。
滝の落水が滴っている部分です。
岩の突起から無数の細い白糸のように垂れ落ちています。
撮影は2009年9月です。
写真の左側が雄滝、右側が雌滝です。
滝上にも行けますが、断崖絶壁なので十分に注意が必要です。
雄滝の拡大です。
強風に煽られると落水が巻き上がるので、吹き上げの滝の別名もあります。水量は雌滝より少ないですが、高さが高いため、こちらが雄滝となっています。
滝下からの写真です。
お昼ごろの撮影ですが、逆光となっています。
滝の下部です。
滝の落水が滴っている部分です。
岩の突起から無数の細い白糸のように垂れ落ちています。
撮影は2009年9月です。
特徴 高さ20.5cm幅12cm376ページの冊子で、JTBの観光情報データバンクに基づく奈良県の大部分と京都府の南山城地方、三重県の伊賀・名張地方の観光資源の評価付けが実施されており、滝や渓谷も含まれています。 滝情報は全体の一部なので、ほとんどが簡単な説明のみで中には地図への...
0 件のコメント:
コメントを投稿