大門坂近くにある那智四十八滝の波津以(はつい)の滝です。
☆那智滝 一の滝の上流の神域にあるため、二の滝・三の滝神秘ウォークでのみ拝観できます。
四十八滝の2番 曽以の滝(文覚の滝)に続く3番の滝で、一の滝の滝口から少し遡った那智川左岸にありますが、見ての通り、落水はありませんでした。
4番 宇美耶売(うみやす)の滝はこの滝の上、5番 布引きの滝(登美褒斯(とみほす)の滝)はさらにその上にあるため、下から見えるかは不明です。
なお、6番は那智滝 二の滝です。
撮影は2008年2月です。
大門坂近くにある那智四十八滝の波津以(はつい)の滝です。
☆那智滝 一の滝の上流の神域にあるため、二の滝・三の滝神秘ウォークでのみ拝観できます。
四十八滝の2番 曽以の滝(文覚の滝)に続く3番の滝で、一の滝の滝口から少し遡った那智川左岸にありますが、見ての通り、落水はありませんでした。
4番 宇美耶売(うみやす)の滝はこの滝の上、5番 布引きの滝(登美褒斯(とみほす)の滝)はさらにその上にあるため、下から見えるかは不明です。
なお、6番は那智滝 二の滝です。
撮影は2008年2月です。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿