このブログを検索

2024年7月26日金曜日

犬戻の滝 その1/犬戻峡/寂地川/山口県岩国市(旧 錦町)

犬戻(いぬもどし)峡の犬戻の滝です。

水量の多い時には写真左側のゴツゴツした部分にも滝が流れていますが、訪問時は水量少なめで左手はほとんど流れていませんでした。

現在、遊歩道が通行止めとなっているため、行く事ができないようです。

 

 

 

 

 

 

下から2段目の滝です。

岩が乾いていましたので滝の左手の階段状になっている部分を比較的容易に登ることができました(注)。

(注)難易度は個人の装備・技量と滝の状態に依存するので、あくまでも個人的な印象です。誰でも安全に登れるという意味では決してありません。一般的には登る事を推奨しませんので、事故を起こさないように自己責任で登って下さい。 





2段目の滝上から下を振り返って見下ろした写真です。

 

 

 

 

 

 

下から3段目の滝です。

段数は水量の少ない時に下から数えたもので、個人的見解であり、一般的な認識と異なる可能性があります。

 

 

 

 

 

下から3段目と4段目の滝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下から4段目の滝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4段目の滝壺です。

撮影は1996年11月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。