雌滝の主要部です。
上から見下ろした主要部の下の段です。
少し離れた所からは左手に合歓の滝の上流にある名称不明滝(無名のようです)と、右手に雌滝の一部が両門の滝のように見る事ができました。
撮影は2016年7月です。
雌滝の主要部です。
上から見下ろした主要部の下の段です。
少し離れた所からは左手に合歓の滝の上流にある名称不明滝(無名のようです)と、右手に雌滝の一部が両門の滝のように見る事ができました。
撮影は2016年7月です。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿