このブログを検索

2024年8月15日木曜日

轟々淵/赤星山登山口/大地川/愛媛県四国中央市(旧 伊予三島市)

赤星山登山口手前の皇子渓谷にある轟々淵です。

1994年3月の撮影ですが、水量が増えればその滝音を轟かせそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

上段の滝です。

この辺りから少しずつですが、傾斜が急になり、滝の落差も大きくなっているようです。

場所は不明のため、赤星山登山口としてあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

土々呂七滝に関する考察(見直し)

徳島県つるぎ町にある土々呂の滝の周辺にはかつて土々呂七滝を記した看板がありましたが、古すぎて、滝名が読めないものがありました。   以下に今回、判明した事実を列記します。 (事実1)土々呂の滝の上にある多聞寺 奥之院 灌頂院の本尊は双身毘沙門天であり、七福神の毘沙門天を祀っていま...