このブログを検索

2024年8月21日水曜日

唐岬の滝 その1/割石峠/表川/愛媛県東温市(旧 川内町)

割石峠登山口のある唐岬(からかい)の滝です。

五段の滝で、別名、女滝です。

入口に夏目漱石の句碑があります。

国土地理院の滝記号が点4つで、名瀑ということでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

滝に近づいての1枚です。

滝壺には崩れた岩が積み重なっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

滝壺近くから見上げた写真です。

上の方がよく見えなくなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

遊歩道の途中からの写真です。

下から見た感じより実際は高さがあるのが分かります。

高さは近くの白猪の滝よりあります。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

東北の渓流/つり人社編/つり人社/1993年刊

 特徴 A5版258ページのモノクロ書籍です。巻頭にカラー写真が4ページありますが、滝の写真ではありません。 釣りの本なので、掲載対象は東北6県のイワナ・ヤマメの釣り対象の河川となっています。概念図に水系の支流が多数収録されており、滝の記載も幾分ありますので、滝のある河川名を調べ...