このブログを検索

2024年8月23日金曜日

羽釜渕 その1/薬師谷渓谷/薬師谷川/愛媛県宇和島市

薬師谷渓谷の羽釜(はがま)渕です。

羽釜は羽根の付いた釜で、釜飯屋さんで小さいものを良く見かけますが、昔は土間にある竃(かまど)の上に丸い穴が開いており、そこにはめ込んだ時に落ちないように釜に羽根が付いていました。

 

 

 

 

上の写真の奥側の滝です。

入口の案内看板に丸い渕が描かれていますが、滝壺の絵ではなく、その上の丸い窪みの絵ではないかと思います。

竈の穴に見立てて、羽釜渕と呼んだのではないでしょうか。単に丸い渕であれば釜渕で良かったはずです。

あるいは滝壺の丸い渕を釜に、滝の穴を竈に見立てて、対で羽釜渕としたのかも知れません。

 

 

 

 

滝部分の写真です。

撮影は1994年3月です。 

場所はいい加減です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

愛媛の山と渓谷 東・南予編 改訂版/愛媛大学山岳会編/愛媛文化双書刊行会/1987年刊

特徴 B6版200ページのモノクロ冊子です。愛媛文化双書の第18巻で、初版は1974年です。 登山道の概要説明だけでなく、山や神社の歴史、自然などに触れた記述もあります。 略図には沿道の植生も記されていたりします。  古い本なので、現在とは地名や地形が大きく変わっているものもある...