このブログを検索

2024年8月26日月曜日

鳴滝/上対馬総合運動公園/鳴川/長崎県対馬市(旧 上対馬町)

上対馬総合運動公園付近の鳴滝です。

対馬はなだらかな地形が多く、鳴滝は対馬唯一の滝と呼ばれています。実際には他にも滝がありますが、誰でも見る事ができるという意味では唯一と言えるようです。

そのため、島の水源としても重要なため、上流に鳴川ダムがあり、水量管理されています。

 

 

 

 

 

角度を変えての写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝の下側寄りの部分です。

上部の磨かれた滑らかな岩肌に対して、下部寄りはゴツゴツした岩肌です。

 

 

 

 

 

滝壺付近です。

ほとんどそれらしい地形にはなっていません。

 

 

 

 

 

下流側です。

 

 

 

 

 

 

 

滝の上部です。

急傾斜を落水が岩肌に沿って落ちていきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。