このブログを検索

2024年9月18日水曜日

札幌・小樽 ゆったりハイキング/菅原 靖彦/北海道新聞社/1995年刊

特徴

  • B6版256ページの札幌と小樽周辺のハイキングコースのガイドブックです。オールカラーで写真も多いハンドブックですが、何分にも情報が古いので、必要な情報は実際の事前に再確認が必要です。
  •  一般的なハイキングコースの紹介の比率が高く、滝関連は一部のみですが有明の滝・有明小滝やすずらんの丘展望台にある滝・穴滝についてはコース詳細の紹介と滝の写真があります。滝情報も古いため、最新状況の確認は必要です。

掲載滝・渓谷(市町村50音順)  

  • かっぱ淵/岩戸公園コース/定山渓/札幌市
  • 第一滝見橋・第二滝見橋/豊山ハイキングコース/札幌市
  • 有明ノ滝/有明ノ滝コース/有明ノ滝自然探勝の森/札幌市
  • 有明小滝/有明小滝コース/有明ノ滝自然探勝の森/札幌市
  • 白帆ノ滝・アシリベツの滝・不老の滝・鱒見の滝/すずらんの丘展望台/札幌市
  • 星置ノ滝・乙女ノ滝/手稲山/札幌市
  • 穴滝/奥沢水源池コース/小樽市

0 件のコメント:

コメントを投稿

土々呂七滝に関する考察(見直し)

徳島県つるぎ町にある土々呂の滝の周辺にはかつて土々呂七滝を記した看板がありましたが、古すぎて、滝名が読めないものがありました。   以下に今回、判明した事実を列記します。 (事実1)土々呂の滝の上にある多聞寺 奥之院 灌頂院の本尊は双身毘沙門天であり、七福神の毘沙門天を祀っていま...