このブログを検索

2024年9月12日木曜日

神川の田之神/鹿児島県錦江町(旧 大根占町)

神川の田の神です。

田の神は全国にありそうですが、像として祀っているのは南九州一帯に限られるそうです。

 

 

 

 

 

しかも1ヶ所にぞろぞろと並んでいるのは珍しく、意外な事に他には東京都世田谷区の田之神くらいのようです。

 

 

 

 

 

ここが総本山かも知れません。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...