田の神は全国にありそうですが、像として祀っているのは南九州一帯に限られるそうです。
しかも1ヶ所にぞろぞろと並んでいるのは珍しく、意外な事に他には東京都世田谷区の田之神くらいのようです。
ここが総本山かも知れません。
田の神は全国にありそうですが、像として祀っているのは南九州一帯に限られるそうです。
しかも1ヶ所にぞろぞろと並んでいるのは珍しく、意外な事に他には東京都世田谷区の田之神くらいのようです。
ここが総本山かも知れません。
テレホンカード50度数の霧吹の滝・国民宿舎東大雪荘です。発行は海道 十勝新得町観光協会となっています(額面の電話番号は変わっているようです)。 国民宿舎東大雪荘は現在も営業してますが、霧吹の滝への林道や遊歩道は閉ざされたままです。ヒグマの生息地でもあり、滝への安易な訪問は控えるべ...
0 件のコメント:
コメントを投稿