砂岩と泥岩が交互に重なった地層が斜めに浸食された地形です。
水平と斜めの違いがあるにしても祇園の滝と同じ構造が海と山にあるというのは興味深いことです。
同じく鬼の洗濯板です。
撮影は1994年8月です。
砂岩と泥岩が交互に重なった地層が斜めに浸食された地形です。
水平と斜めの違いがあるにしても祇園の滝と同じ構造が海と山にあるというのは興味深いことです。
同じく鬼の洗濯板です。
撮影は1994年8月です。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿