このブログを検索

2024年9月8日日曜日

相聞の滝/えびのスカイライン/石氷川/宮崎県えびの市

えびのスカイライン付近から見える相聞(そうもん)の滝です。

霧島ジオパークにあります。

現在、硫黄岳・新燃岳共に噴火警戒レベル1でありますが、七折の滝・相聞の滝までは立入可能です。

この滝は大雨の時にしか出現しません。この時も落水は見られませんでした。

 

 

 

 

滝の落ち口近くまで行ってみました。

僅かに川に水がありましたが、遠くからでは見えない程度でしょう。

落ちたら助からないので、ここまでしか近づきませんでした。

撮影は2009年5月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

☆平湯大滝(氷瀑)/奥飛騨温泉郷/大滝川/岐阜県高山市(旧 上宝村)

奥飛騨温泉郷にある☆平湯大滝の氷瀑です。 現在は滝壺周辺、特に冬季は立入禁止となっているようです。 撮影は30年以上以前だと思います。        滝上部をズームした写真です。  まだ完全には氷結していませんでした。           滝壺付近です。 雪と氷で山のようになって...