このブログを検索

2024年9月13日金曜日

☆マリュドゥの滝 その1/西表島 軍艦岩/浦内川/沖縄県竹富町

西表島 軍艦岩まで船でその先にある☆マリュドゥの滝です。

☆日本の滝100選の一つです。

滝壺周辺での事故が相次いだため、現在は滝壺手前までしか行く事ができません。

写真は遠望での撮影で、その名のように丸い大きな滝壺でした。



滝部分のズームアップです。










滝の上段滝壺付近からの写真です。

平らな河床の流れの先で下段がスパっと切れ落ちています。

 

 

 

 

 

下段の滝口付近です。

崖の縁が弧を描いています。

辺りに傾斜がある上、濡れており、滝口付近は滑落の危険があるため、これ以上は近づきませんでした。

 

 

 

上段の滝です。

滝壺はほとんどなく、その周辺付近は平らな空間が広がっています。本土の滝にはあまり見られない形状です。

 

 

 

 

 

上段の滝を斜め上からの写真です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

テレホンカード50度数 カムイワッカ湯の滝/北海道秘湯シリーズ/50(110-011)

テレホンカード50度数のカムイワッカ湯の滝です。北海道秘湯シリーズのNo.7です。 滝壺に温泉が流れ込んでおり、上流に行くほど温度が高くなっており、かつては夏場に大勢の人が上流の四の滝を目指して沢登りをしていました。現在はツアーで限られた人数しか上流に行くことができません。 タイ...