このブログを検索

2024年9月13日金曜日

☆マリュドゥの滝 その2/西表島 軍艦岩/浦内川/沖縄県竹富町

西表島 軍艦岩の先の☆マリュドゥの滝です。

☆日本の滝100選の一つです。

滝壺周辺での事故が相次いだため、現在は滝壺手前までしか行く事ができません。

上段の滝の正面からです。落ちた滝の右は右側から下段に流れているため、靴を濡らさずにこの位置で撮れました。

 

青空も入れると俄然、亜熱帯の滝らしくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝の壁面は砂岩でできているようです。

コンクリのような灰色の岩で、積層になっている様子が分かります。凹みは石が脱落した後かも知れません。

それにしても物の見事に垂直に立ち切れています。

 

 

 

 

 

 

少し斜め上からの上段の滝です。

少し角度が変わっただけで滝の壁面の印象ががらっと変わっています。 









上から見下ろした下段です。

ところで、☆日本の滝100選の選定委員にSF作家の小松左京氏が入っていたとは知りませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。