このブログを検索

2024年10月9日水曜日

信州の[渓谷・滝]百選/長野県/第一法規出版株式会社/1995年刊

特徴

  • 幅10.7cm×高さ19.4cm122ページのオールカラー冊子です。巻頭のカラーページ24ページには99滝もの写真が掲載されています。
  • 県の見所とした県内の渓谷・滝を掲載した持ち歩き用の冊子として、観光推進のために作成されたようです。
  • 簡潔な紹介文と場所の略図が半ページ、その下に写真が半ページというのが基本パターンで1ページにまとめられている。
  • 県の作成した冊子だけにその選択は各市町村1か所以上を目指した感があります(実際には滝・渓谷の記載がない所や4ヶ所以上選ばれている所もあります)。
  • 県内をいくつかのエリアに分けて滝を紹介しています。

掲載滝…数が多いので名称は省略、エリア毎の渓谷・滝の場所数を以下に示します。

  • 東信濃エリア…21か所
  • 北信濃エリア…19か所
  • 日本アルプス・中信エリア…16か所
  • 木曽路エリア…12か所
  • ビーナスライン・諏訪エリア…5か所
  • 伊那路エリア…27か所

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

中国大紀行 4 紫禁城、他/キープ/DVD51分~68分(3枚)/不明

特徴 中国の世界遺産や名勝をDVD15枚にまとめたセットの第4巻の3枚です。15枚セットの価格は驚異の税抜き980円(2025年10月1日時点)です。 ハイビジョンマスターを謳っているだけに映像はクリアです。収録時間は各38分です 適宜、BGMや解説ナレーション、自然音が切り替わ...