このブログを検索

2024年10月9日水曜日

信州の滝紀行 名瀑100選/窪田 文明/郷土出版社/1995年刊

特徴

  • 12.8cm×18.8cm版148ページのモノクロ冊子です。巻頭のカラーページ24ページには99滝もの写真が掲載されています。
  • 名瀑100選とありますが、田立の滝のように複数滝が紹介されているものもあり、実際にはそれ以上の滝が紹介されています。
  • 1名瀑1ページ構成で、説明分が半分、写真が1/3、手書き地図が残りというのが基本パターンです。高さ・巾のデータも揃っています。文章も味のある名文で読んでいるだけ見に行きたくなります。コンパクトな本のサイズは持ち歩きに最適でした。
  • 東信・北信・中信・南信に分けて滝を紹介しており、巻末には滝名の50音順の一覧表が所在地・河川名・高さ・巾・備考付で付いており、至れり尽くせりです。

掲載滝…数が多いので名称は省略しています。滝数は代表の100滝の他、文中や地図上に滝名があるものをプラス~滝と表示しています(数え方は人それぞれなので目安です)。

  • 東信の滝…23滝+5滝
  • 北信の滝…27滝+7滝
  • 中信の滝…30滝+20滝
  • 南信の滝…20滝+9滝

0 件のコメント:

コメントを投稿

中国大紀行 4 紫禁城、他/キープ/DVD51分~68分(3枚)/不明

特徴 中国の世界遺産や名勝をDVD15枚にまとめたセットの第4巻の3枚です。15枚セットの価格は驚異の税抜き980円(2025年10月1日時点)です。 ハイビジョンマスターを謳っているだけに映像はクリアです。収録時間は各38分です 適宜、BGMや解説ナレーション、自然音が切り替わ...