このブログを検索

2024年10月14日月曜日

山・滝・渓谷/和合 正/株式会社人間社/2002年刊

特徴

  • 幅12.8cm×高さ18.8cm222ページのモノクロ冊子の回想録です。
  • 木曽御嶽の滝2000余り(高さ1m以上)、飛騨のすべての谷を遡行した作者の遡行の回想録です。ほとんどが文章で、滝のモノクロ写真が節々に挿入されています。
  • ガイド的な内容ではありませんが、兵衛谷の滝を記録した地図があり、濁川のF35までと兵衛谷のF105まで記載されています(フォントはかなり小さいです)。

掲載写真…滝に関する写真のタイトルを掲載順に列挙します。

  • 小又沢の新滝…氷瀑の写真です。
  • 湯川下タル沢
  • 濁河川の濁滝
  • 上黒沢本流の滝
  • 本谷「魚止めの滝」 
  • 土浦上小谷の滝
  • 土浦川イズミ谷
  • 兵衛谷のF38
  • 平成四年十月四日の兵衛谷
  • 柱状節理が美しい竜門の滝上流
  • 長野県西部地震で伝上川に出現した滝
  • 夜の山は孤独感がつのる…夜の滝の写真で滝名は不明です。
  • 甚谷の回廊の滝
  • 甚谷のシン谷の滝
  • 湯川油木沢の不易の滝
  • 兵衛谷の滝のない滝壺
  • シン谷にある、日本最高所の滝
  • 鈴ヶ沢
  • うぐい川春萩沢の滝
  • 赤川の地獄沢淵
  • うぐい川のくらがり八丁
  • うぐい川の樽ヶ沢の滝
  • 雪解けの水を落下させる、ふだんは水のない冷川の滝
  • 白川一の沢支流
  • この滝を撮影中に落下…滝谷の雌滝の写真のようです。
  • 境川支流の滝
  • 境川の滝
  • 倉本湯川の、ふだんは水のない滝

0 件のコメント:

コメントを投稿

石川の滝77紀行/北川 憲明/北國新聞社/2003年刊

特徴 A5版126ページのオールカラ―冊子です。石川県の77滝がガイドされています。 基本は1滝2ページ構成で、1ページ前後が滝の写真で、滝周辺の地図はなく、文章による経路説明に滝自体の比較的簡潔な説明が付けられています。 今年1月の能登半島地震により、能登半島の滝にもかなりの影...