このブログを検索

2024年10月20日日曜日

新版 信州の山 中部上巻/宮坂 七郎/信毎書籍出版センター/2018年刊

特徴

  • A4版172ページのオールカラーの冊子ですが、写真は巻頭・巻尾に少しだけで、本編はイラストの登山地図です。
  • 細かいポイントがイラストに描きこまれており、実用性は高いと思われます。
  • 信州の山を北部上下2巻、中部2巻、南部1回に分けて紹介しており、中部上巻は217座を紹介しています。 

掲載山名と関連滝・渓谷(掲載順)

  • 乗鞍岳 三本滝
  • 横道 小滝
  • 見晴峠 善五郎の滝
  • 檜峠 番所大滝
  • 硫黄岳 平湯大滝
  • 霞沢岳 瀬戸ノ滝・岩魚留ノ滝
  • 焼岳 白水の滝
  • 西穂高岳 白出大滝
  • なめし頭 黒沢滝
  • 王ヶ頭 焼山滝(雄滝・雌滝)・小滝・お仙ヶ淵/巣栗渓谷
  • 烏帽子岩 不動滝
  • 大正山 不動の滝・不動の滝
  • 有明山 不動の滝・白河滝・妙見滝
  • 西条城址 男滝・女滝
  • 冠着山 久露滝
  • 独鈷山 不動の滝・鞍ヶ淵
  • 富士山 小滝
  • 千古屋城跡 千古の滝

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...