このブログを検索

2024年10月2日水曜日

東京の滝/三島 昭男、他/舞字社/1993年刊

特徴

  • A5版巾22cm×35.5cmのカラー写真集です。写真は小澤 洋三氏です。有名無名の合わせて63滝の写真集です。時に2ページ全体、時に1ページに4滝もありますが、1ページに1滝の写真が多いです。
  • 巻末に「滝によせて」と題する滝毎の短い印象文と「水系別滝案内」の文があり、最巻末に「東京の滝 調査リスト」で写真のある滝だけでなく、参考文献にある滝名を加えたリストがあります(島嶼部を除く合わせて150滝以上)。ちなみに日本滝名鑑4000での東京都の滝は52滝です。
  • 現状については要確認です。

掲載滝名…数が多いので省略します。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

土々呂七滝に関する考察(見直し)

徳島県つるぎ町にある土々呂の滝の周辺にはかつて土々呂七滝を記した看板がありましたが、古すぎて、滝名が読めないものがありました。   以下に今回、判明した事実を列記します。 (事実1)土々呂の滝の上にある多聞寺 奥之院 灌頂院の本尊は双身毘沙門天であり、七福神の毘沙門天を祀っていま...