このブログを検索

2024年10月3日木曜日

多摩川源流絵図 奥多摩版/中村 文明/多摩川源流観察会/2004年刊

特徴

  • A4版表裏各8面(計16面)の折り畳みイラストマップです。一部、写真は小さなものが数枚ありますが、メインはイラストマップの多摩川にぎっしり書かれた滝・淵の名称です。各地名には簡単な由来等の説明書きがあります。裏面全体が大きな一枚のイラストマップとなっています。
  • 驚くべきはその情報量です。実際に現地を何回も歩き回った上での地名は131ヶ所にも及びます(滝・淵以外も一部含みます)。現地の人や釣り人しか知らなかったような地名が満載です。
  • 歴史に埋もれてしまうであろう、こうした細かい情報は非常に貴重です。
  • 滝や淵等の現状については要確認です。

掲載滝・淵名…数が多いので省略します。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...