このブログを検索

2024年11月24日日曜日

赤目四十八滝の四季/佐藤 政宏/東方出版/2002年刊

特徴

  • 幅22.2cm×高さ20cm96ページ、オールカラーで、タイトル通り。渓谷の四季の写真集です。題名と写真だけの構成で、末尾に赤目四十八滝の23滝(竜ヶ壺含む)のコース図があります。
  • 滝の写真は必ずしも全景ではありませんが、割とマイナーな小さな滝の写真も多くあります。中には滝名が題名にない写真もあり、どの滝か推理するのも楽しいかも知れません。

掲載滝(コース順)…題名に滝名が明記されている滝のみで、16滝の写真がありました。 

  • 霊蛇滝
  • 不動滝
  • 大日滝
  • 千手滝
  • 布曳滝
  • 縋藤滝
  • 姉妹滝
  • 柿窪滝
  • 笄滝
  • 雨降滝
  • 斜滝
  • 荷担滝
  • 雛壇滝
  • 琴滝
  • 琵琶滝
  • 岩窟滝

0 件のコメント:

コメントを投稿

新わかさ探訪/関西電力/飛田 敏博/2005年刊

特徴 A5版284ページのオールカラー冊子です。関西電力の原子力事業本部の発行している地域交流紙「わかさのふれあい」の記事をまとめた「わかさ探訪」のアップデートで、150号までの再編集版です。 若狭地方の歴史や伝説を紹介しており、その中に滝もあります。 後半の21ページは「わかさ...