このブログを検索

2025年3月16日日曜日

旅・写真 名瀑紀行Ⅰ [清涼の滝]/松原 敏雄/ニューズ出版/2003年刊

特徴

  • 幅23cm高さ29.6cm40ページのオールカラー写真の写真雑誌です。
  • 各滝で様々な角度からの滝の写真の撮り方を解説しています。各滝のページの他に「”響き”を伝えるシャッタースビード術」、「美しい虹の秘密」の記事があります。
  • 巻末に撮影に役立つデータ総覧として、各滝の撮影時期等や周辺の名瀑メモ、道の駅の情報があります。さらに折り込みで各滝のアプローチ説明の略図と撮影方向の図示もあります。
  • 更に付録ページとして、滝に関する焦点解説の記事、現地に詳しいカメラマンによる各滝の補足説明や読者投稿の滝の写真展(写真は小)のページがあります。

収録滝名は以下の通りです。

  • 安の滝…秋田県
  • 羽衣の滝…北海道
  • 神蛇滝…山梨県
  • 白糸の滝…静岡県
  • 袋田の滝…茨城県
  • 米子不動滝…長野県
  • 龍双ヶ滝…福井県
  • 白水の滝…大分県

0 件のコメント:

コメントを投稿

渓流釣り 2014/海藤 哲/笠原出版社/2014年刊

特徴 A4版98ページの一部カラーのムック本です。SUKURA MOOKシリーズの第58巻です。サブタイトルとして、滝マニア/ゲートのある渓とあります。 付録として、源流DVD1枚(30分)がついています。こちらは釣りのテクニックの説明に特化しているため、滝の映像は結構ありますが...