特徴
- A5版44ページのカラー小冊子です。「日本の滝百選」の記念誌で、これとは別にB5版の立派な写真集も出版されています。
- 序文にグリーンルネッサンス代表の高橋 延清氏、百選提唱者の三島 昭男氏、選定委員の永瀬 嘉平氏の三氏が寄稿しています。特に永瀬氏の文は百選選定の議論内容が記されており、興味深い所です。
- 百滝の紹介は写真1枚と簡単な説明が1ページに2~4滝が載っています。
収録滝数…日本の滝百選の全滝(田立の滝・赤目四十八滝などは代表的な滝のみ)が収録されています。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿