このブログを検索

2025年3月31日月曜日

水の劇場/窪田 諭人/風景写真出版/2007年刊

特徴

  • 幅22.8cm高さ30.4cm98ページのオールカラー写真集です。冒頭の前書きに著者の写真活動は「渓谷に始まり、渓谷に終わる」と評しています。その言葉通り、滝好きにも満足が得られる彩り鮮やかな力作揃いです。少々、価格はお高目ではありますが、3333円というのも著者の拘りを感じます(価格は出版当時)。
  • ページをフルに使った写真がほとんどで、短いタイトルのみ付記されています。各写真の説明は巻末の6ページに各6行ほどの短い説明に撮影条件があります。
  • 前書き(とは書かれていませんが)とあとがきに加え、途中に「撮影秘話 春夏秋冬」と「沢登りの世界」のエッセイがあります。また、奥吉野の渓谷の位置を示したラフな地図が載っており、撮影した渓谷の沢や谷の水系が記されています。いずれも各1ページです。

作品の収録場所一覧(全て奈良県)は以下の通りです。

  • 天川村川迫川
  • 天川村川迫川神童子谷 釜滝、神童子滝、へっついさん、他
  • 天川村川迫川小坪谷
  • 天川村弥山川 双門峡 双門の滝
  • 上北山村天ヶ瀬川
  • 上北山村天ヶ瀬川水太谷
  • 上北山村大台ケ原山中
  • 上北山村東ノ川支流 大滝、他
  • 上北山村東ノ川西ノ谷
  • 上北山村東ノ川 西ノ滝
  • 上北山村東ノ川ワサビ谷
  • 川上村井光川支流、他
  • 川上村上多古川矢納谷
  • 川上村北又川支流
  • 川上村三之公川明神谷 明神滝
  • 川上村下多古川
  • 川上村高原川 
  • 川上村多古川矢納谷
  • 川上村中奥川
  • 川上村中奥川戸倉谷
  • 川上村本沢川
  • 川上村本沢川上多古川
  • 川上村本沢川黒石谷
  • 川上村本沢川下多古川
  • 五條市(旧 大塔村)舟ノ川
  • 五條市(旧 大塔村)舟ノ川地獄谷
  • 五條市(旧 大塔村)舟ノ川日裏山谷 無名滝
  • 十津川村旭ノ川
  • 下北山村池郷川
  • 下北山村池郷川支流 音無の滝
  • 下北山村前鬼川孔雀又谷
  • 下北山村前鬼川 不動七重滝、他
  • 十津川村芦廼瀬川
  • 十津川村字無ノ川 無名滝
  • 十津川村釈迦ヶ岳
  • 十津川村立会川
  • 十津川村滝川
  • 十津川村滝川苅安谷
  •  野迫川村河原樋川支流 

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。