特徴
- 同名のNHKの特番の映像化です。ユネスコの各世界遺産を5分の短編ドキュメンタリー収録、同じテーマ別に15分の番組として放映されました。その番組を再編集、雑誌とDVDのセットにまとめたシリーズ全50巻うち、第29巻「水のある風景」で、時間は55分です。
- 全8映像(タイトル)に加え、特典として1映像からなります。各映像は空撮含め、色々な角度からの映像が楽しめます。
- テーマ音楽は久石譲氏です。
- 滝だけでなく、周囲の自然やその歴史・成因などについても解説されています。なお、世界三大滝のうち、ナイヤガラの滝は世界遺産に入っていないため、DVDには入ってなく、雑誌部にその理由と小さな写真が載ってるだけです。
- 滝関連書籍として取り上げていないのはDVDがメインで、雑誌は20ページしかないためです。
収録内容
- イグアス国立公園(アルゼンチン・ブラジル)/滝がつくる小宇宙…月光による虹や、滝に住むアマツバメが滝に飛び込むなどの珍しい映像も見られます。
- イグアス国立公園(アルゼンチン・ブラジル)/巨大な水…世界三大滝の一つであるイグアスの滝は大小275の滝があり、観光者の視点で滝の姿を楽しませてくれます。隠された滝、悪魔の喉笛(最大の滝)の映像と説明があります。
- ビクトリアの滝(ザンビア・ジンバブエ)/巨大瀑布の大移動…世界三大滝の一つであるこの滝の雨季・乾期の映像がありますが、雨季だと水飛沫で近くからはほとんど滝の姿が見えません。滝の成り立ちについての説明があります。80kmも下流にある最初の滝跡の映像もあります。
- モシ・オア・トゥンヤ/ビクトリアの滝(ザンビア・ジンバブエ)/雷鳴とどろく水煙…モシ~は現地での滝の呼び名。滝による植生や周囲の鳥・動物、近くの集落の生活等も収録。
- マラウイ湖国立公園(マラウイ)/不思議な子育て…滝の映像はありません。
- バイカル湖(ロシア)/豊かな湖…滝の映像はありません。
- 武夷山(中国)/山水の絶景…冒頭の映像に天遊峰らしき岩山から落ちる滝が垣間見える。雨量の多い時限定の無名滝のようです。
- 九塞溝/森と湖の神秘…多くある滝のうち、ノーリラン瀑布を紹介しています。
- 聖なる滝の伝説…エンジェル・フォール、イグアスの滝、ビクトリアの滝、那智の滝の映像がありますが、イグアス・ビクトリアの両滝の映像は他のパートと同じのようで、水増しされているようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿