三本桂付近の糸ひきの滝です。
鹿の子沢の2番目にある滝(入口から1580m)です。途中に三本桂の大木があります。水量が滴る程度だったのですが、名前からして普段の水量も多くないようです。
撮影は2008年7月です。
三本桂付近の糸ひきの滝です。
鹿の子沢の2番目にある滝(入口から1580m)です。途中に三本桂の大木があります。水量が滴る程度だったのですが、名前からして普段の水量も多くないようです。
撮影は2008年7月です。
テレホンカード50度数のカムイワッカ湯の滝です。北海道秘湯シリーズのNo.7です。 滝壺に温泉が流れ込んでおり、上流に行くほど温度が高くなっており、かつては夏場に大勢の人が上流の四の滝を目指して沢登りをしていました。現在はツアーで限られた人数しか上流に行くことができません。 タイ...
0 件のコメント:
コメントを投稿