このブログを検索

2023年7月28日金曜日

滝見橋の滝/太郎湖/阿寒川/北海道釧路市(旧 阿寒町)

通称、滝見橋の滝です。

阿寒川に架かる滝見橋のすぐ上流で阿寒湖の滝口からの流れと太郎湖経由の流れが合流しています。写真は滝見橋からの眺めで紅葉の名所として有名ですが、国土地理院の地図では太郎湖の出口に滝記号があり、別の滝として区別した方が良いようです。そちらも正式名称はないようです。流れの多さ・傾斜からほぼ太郎湖からの水が滝となっており、距離も阿寒湖より太郎湖の方が近く、ランドマークは太郎湖としました。

撮影日は2008年7月です。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...